人工芝事件🌿|松本市の整形外科|鈴木整形外科

松本・塩尻・安曇野地区で
整形外科をお探しなら当院へ

スタッフノート STAFF-NOTE

人工芝事件🌿

スタッフブログ2週目になりました理学療法士の上野です🙇‍♂️
今回も私の日常と鈴木整形外科の近況を、お届けしたいと思います!

最近、自宅の庭の改造を進めておりまして、先日ついに人工芝を敷きました👏
なぜか一番暑い時間帯に作業を決行してしまい、途中からは人工芝を敷いているのか、太陽に焼かれているのか分からない状態で汗だくになりながら何とか敷き終えました!
達成感に包まれ後日、私は迷わず仲間たちとバーベキューを始めました🍖🔥
いや、むしろこのために頑張ったと言っても過言ではありません。

楽しくバーベキューを終えて、次の日朝片付けた時に事件が発覚。焚き火台を片付け、防火シートをめくるとなぜかジューッと湯気があがりました。

嫌な予感がしつつ、見下ろすと、敷きたてホヤホヤの人工芝のど真ん中がまるこげに、、😂😂
きっと、燃えた炭が下から落ち、じっくり熱せられていったのでしょう笑

その後、数分言葉を失い、空を見上げ、現実を受け入れられない状態でしたがなんとか落ち着きを取り戻しました笑
これも庭に刻まれた思い出として大切にし、よい味として可愛がっていこうと思います🙋‍♂️

しかし、庭改造の計画はまだまだ続きます✊
次はドッグラン制作🐕💨 愛犬が全力疾走できる夢の空間を目指します。ただ、作業のたびに何かしら小さな事件が起きそうな予感で完成するころには、芝生のあちこちに物語が刻まれていそうです笑

一方で、鈴木整形外科も負けじとパワーアップ中💪
ありがたいことに、多くの患者さんに来院いただき、毎日がにぎやかで活気にあふれています🙌
7月にはリハビリ室を増築し、スタッフも増員予定! より質の高いリハビリをお届けできるよう、着々と準備を進めています🛠️

炎天下の中で人工芝を敷くような無茶はしませんが、患者さんに喜んでいただけるチャレンジ精神はこれからも忘れずに取り組んでいきます🏃‍♂️

また近々、人工芝も「リハビリ(修復)」を行っていく予定です💪
仕事と同じで、ちょっとした“失敗”も前向きに!
焦げた部分をどう補修するか考えるのも、臨床で工夫するのと似てると思っています!

「失敗=改善のチャンス」
これからも楽しく挑戦していきます!

事件現場 ↓